KODOについて

KODOはニュージーランド出身のマイクシャノンによって日本で設立されました。

日本国内の各観光協会、宿泊業などの観光産業の方向けに、マーケティング戦略立案、ウェブサイト作成を含めたインバウンド誘致のコンサルティングを日本語で行っています。

また欧米を中心とした海外の富裕層向けに、アドベンチャーツーリズムの受注型企画旅行も提供しています。

私たちのコアバリューは「サステナブルツーリズム」であり、少人数でハイエンドの旅行客へ向け、地域環境と地域住民に貢献する旅行商品を提供することを目指しています。

地域の方々に寄り添い、価値の高いサステナブル旅行商品を提供することが私たちのミッションであります。


マイク・ハリス

Chief Refreshing Officer

ニュージーランドの大学でビジネスと日本語の学位を取得後、マイクは90年代初頭から日本のアドベンチャー・ツーリズムに携わってきました。業界の先駆者の一人として、日本初のキャニオニング会社「キャニオンズ」を設立し、国際的な安全基準とベストプラクティスを導入したことでも知られています。

日本国内の観光業界での25年に及ぶ長い経験と知識を活かし、環境省、観光庁、クールジャパンアワード、日本国立公園連盟と、全国レベルで観光戦略立案、運営、マーケティングの分野でコンサルティングを行っています。

また、みなかみ観光協会(DMO)の理事、みなかみアウトドア協会会長、地方レベルではアドベンチャー・ツーリズム、インバウンド・ツーリズム、デスティネーション・ディベロップメントなどのコンサルティングも行っています。

空いた時間には、世界各地の新らたなキャニオニングを探検したり、バックカントリースキーをしたり、ラグビー観戦をしながらクラフトビールを飲んだりしています。


シャノン・ウォーカー

Chief Experience Officer

シャノンは90年代に交換留学生として初めて日本を訪れたのがきっかけで、日本に深い親近感を抱くようになりました。シドニーでアジア研究の学士号を取得した後、東アジアを旅行し日本に戻りニュージーランド政府観光局東京オフィスに入局しました。

9年間に渡り、東京とオークランドでPR、マーケティング、主要イベントなどの部門で功績を残しました。「100% Pure New Zealand」という世界的なキャンペーンを成功させたことでも知られています。

シャノンがハイエンド旅行業界へ携わるようになったのは、クイーンズタウンのプレミアヘリコプター会社Over The Topに入社したことが始まりでした。3年間の在職期間中、国際的な旅行業界と幅広い関係を築き、ニュージーランドの大自然の奥地へのハイエンドな体験型ヘリコプターツアーを企画しました。2019年にビジネスパートナーのマイクと共にKODOを立ち上げるために日本に戻りました。

空いている時間にはトレイルランニング、オープンウォータースイミング、サイクリングを楽しんでいます。冬にはテレマークスキーでパウダースノーを追いかけています。